森永乳業プレスリリース

『粉ミルク製造100周年、「森永ミルク生活(宇宙用)」宇宙日本食認証取得、宇宙打ち上げ記念イベント』開催報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

 森永乳業は、9月9日(水)に、『粉ミルク製造100周年、「森永ミルク生活(宇宙用)」宇宙日本食認証取得、宇宙打ち上げ記念イベント』を実施しました。<主催:森永乳業株式会社、後援:国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA)>



 イベント当日は、ゲストに宇宙飛行士の毛利衛さん、歌舞伎俳優の片岡愛之助さんをお招きしたトークイベントを実施しました。宇宙飛行士として宇宙での活動経験を持つ毛利さんに、地球環境と異なる点や、食事をすることの大切さについてお話しいただきました。
宇宙環境について、毛利さんは、「宇宙というのはできるだけ粉末の状態で持ち込んで、水を入れて飲むことが主流です」と実体験をもとに地球環境との違いを紹介。そして、「宇宙は過酷な空間であることから健康でいないといけないです。長らく宇宙にいると重さを支える筋肉や骨が必要なくなり、骨粗しょう症と同じ状況になってしまいます。」と、宇宙でバランスよく食事で栄養素を取ることが難しいことをお話しいただきました。今回認証された、森永ミルク生活(宇宙用)については、「本当においしい風味のあるものが日本初でできたことで、他の国の宇宙飛行士が殺到してくるかもしれない」とのコメントをいただき、新たな宇宙日本食の登場に対しての期待を語りました。

 また、片岡愛之助さんからは、応援メッセージとして「そのまま飲んでもおいしいし、それだけでなく、コーヒーなどに入れて飲んでも美味しいと思う。いろんなものとコラボレーションするのもいいかもしれませんね。」と飲んだ感想とともに話しました。そして、宇宙でチャレンジしたいことを発表していただきました。片岡さんは宇宙で挑戦したいことについて「UFOとの遭遇!!」と発表し、会場の笑いを誘いました。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る