熊本から九州、そして西日本へ。九州産生乳100%のおいしさ
森永乳業株式会社(代表取締役社長:大貫 陽一、本社:東京都港区)はグループ会社である熊本森永乳業株式会社(代表取締役社長:住岡 克成、所在地:熊本県熊本市)で「森永のおいしい牛乳」「森永のおいしい低脂肪牛乳」の製造を開始し、9月16日(火)より九州にて「森永のおいしい牛乳」を、9月23日(火)より九州にて「森永のおいしい低脂肪牛乳」を、それぞれ「九州限定デザイン」にて販売を開始※いたします。
※1:中四国エリアでは9月中旬より順次熊本森永乳業の製造品に切り替え予定。中四国エリアでの九州限定デザインの販売はありません。
※2:中四国、関西エリアは9月中旬より順次熊本森永乳業の製造品に切り替え予定。中四国、関西エリア九州限定デザインの販売はありません。
「森永のおいしい牛乳」は、2003年に発売を開始した、森永乳業を代表する商品の1つです。全国の酪農家の皆様に、本当においしい牛乳についてのアンケート調査を実施し、おいしい牛乳のキーワードとして、新鮮な生乳がもつ自然な「コク」と、後味をすっきりと感じさせる「キレ」が挙げられたことから、「コク」を出すために脂肪球のサイズにこだわり、「キレ」を出すために、蒸気でやさしくつつみ込む「インフュージョン式殺菌法」という2つの技術を合わせたFTP製法を開発しました。このFTP製法により、新鮮な生乳の「コクがあるのに、すっきりとしたキレのある味」を実現することができました。
これまで、「森永のおいしい牛乳」、「森永のおいしい低脂肪牛乳」は九州エリアでの販売はほとんどされていませんでしたが、グループ会社の熊本森永乳業株式会社で製造を開始することに伴い、九州、中四国、そして関西まで、九州産生乳100%使用した「森永のおいしい牛乳」「森永のおいしい低脂肪牛乳」を発売することになりました。
九州産生乳100%使用した「森永のおいしい牛乳」、「森永のおいしい低脂肪牛乳」をお召し上がりいただき、九州産生乳とこだわりのFTP製法により、新鮮な生乳の「コクがあるのに、すっきりとしたキレのある味」をお楽しみください。
くわしくは こちら! (427.4KB)